こっちで暮らしてます。

「こっちで暮らしてます。」は、季節の風景、散歩、写真、食べものを中心に、日々の暮らしを記録するブログです。

【COCO'S】朝食バイキング|お手軽な非日常で食べすぎる

テレビで以前に観て気になっていた、ココスの朝食バイキング。 子どもの用事で早朝に起きた休日に、ふと思い立って行ってみた。

【推し麺メモ】ラーメンくるまや葉山|味噌ラーメン

【2025/6/29改稿】 時々どうしても食べたくなるガツンと濃厚なお味。 それは、ラーメンくるまや 葉山店の味噌ラーメン。

【宅飲み】手羽先が焼ける夜

夫は外飲みの夜。うちでもまったり飲んだるぜい。 そんな夜の定番の一つが手羽先。 夫には食べにくいと不評だけど、私と子どもは大好物。

【花散歩】つつじの季節

気持ちのいい5月。 あちこちでつづじが綺麗ですね〜。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今朝見たつつじ。ちょっと盛りはすぎてたけど、赤紫の花がもりもり。 薄ピンクは花芯の濃いピンクとのコントラストが良き。 少し前にみなとみらい…

【ドーサ探訪】アーンドラ・ダイニング銀座|人生初ドーサで沼のほとりに立つ

ベトナム在住中は、他の方々の海外生活ブログを読むのが日課だったわたくし。 いろんな方のインドブログに時々登場する、ドーサという南インド料理がず~っと気になっていた。 数年越しの思いを叶え、やっと行ってきました、銀座のアーンドラ・ダイニング!

【カレー】spice tree|逗子|嗅いで見て食べておいしい!

逗子駅から徒歩約5分、いつも行列のカレー屋、spice tree(スパイスツリー)。 並んででも食べたいカレーがそこにある。

【逗子海岸】ワカメ拾いと春の海|旬を味わう宅飲み

普段は乾燥でお目にかかることが多いワカメだけど、生ワカメは格別。 神奈川県の逗子市では、2月下旬~4月頃にワカメが旬を迎え、同時期に逗子海岸にはワカメが流れ着く。

【2025春】今年見た桜たち

日本の春と言えば、桜! 以前にベトナムで暮らしていたときは、毎年春には桜に思いを馳せていた。 今年はいろいろな桜を見たので、写真とともに思い出アルバムを書いてみる。

またブログはじめます。

こんにちは!ザボン犬(id: zabon-inu)と申します。 この度、新しいブログをはじめます。 食道楽&呑み道楽で、花と散歩と旅が好き! ときどき、仕事での気づきや勉強したことも書きたい。 自分の体験ベースで徒然に書いていこうと思います。