こっちで暮らしてます。

「こっちで暮らしてます。」は、季節の風景、散歩、写真、食べものを中心に、日々の暮らしを記録するブログです。

海のそばから

【海散歩】逗子海岸|6月末の海水浴場の朝

今年2025年は6/27(金)に海開きした、逗子海岸海水浴場。 神奈川県で最も早いらしいよ。 花火大会も毎年5月末だし、逗子は早めの夏を売りにしてるのかな。 6/30(月)に海開き後のようすを見に行ってきました。

【海散歩】逗子海岸|海開きの日の朝

今日、6/27(金)は逗子海岸の2025年の海開き。 今朝の海のようすを見てきたので書いてみる。

【逗子海岸】もうすぐ海開き|泳がないで楽しむ海の家

5月末の花火大会が終わり、夏へと向かっている逗子海岸。 今年の海開き前のようすと、昨年以前の写真で海開き後のお楽しみについて紹介します。

【海散歩】逗子海岸|海開き前のオンシーズン

5月中旬の週末のこと。 空はどんよりだけど、なんとなく歩きたい気分。 ぶらっと逗子海岸へ行ってみたら、ふねと人がたくさんだった。

【夏の気配】逗子海岸花火大会の夜

昨夜は逗子海岸の花火大会だった。 今年2025年は5/23(木)、昨年2024年は5/30(木)と例年早めな花火大会。 毎年、花火が終わると、逗子の早めの夏が始まる感じがする。

【海散歩】逗子海岸|花火大会前の朝

たまにはとれとれで書いてみる。 さっきの散歩の光景。

【海散歩】逗子海岸|ちょっとめずらしかった生き物

時々ぶらぶらする逗子海岸。 たま〜に変わった生き物に出会うことがある。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 子どもと歩いてた3月下旬。 子「宝石落ちてる?!」 RPGじゃあるまいし... そんなわけないでしょと近づいてみたら... ルビーの…

【逗子海岸】ワカメ拾いと春の海|旬を味わう宅飲み

普段は乾燥でお目にかかることが多いワカメだけど、生ワカメは格別。 神奈川県の逗子市では、2月下旬~4月頃にワカメが旬を迎え、同時期に逗子海岸にはワカメが流れ着く。