さて、今夜は夫は外飲み。子は塾で遅くなる。 私は早めに仕事終わったし、いつもは占領されているTVを肴にもう飲みたい。 そして、飲み始めたら立ち上がりたくない。 こんなときの最適解はホットプレート!
例年7月中旬から8月下旬が見頃と言われている、鎌倉の蓮。 見頃よりちょっと早めだけど、7月頭に行ってみた。 朝ごはんもセットで旅行気分でれっつごー。
季節の変化を写真で収集するのにハマってる、今日この頃。 6月から7月頭にかけて見た花々を貼っていく。
今年2025年は6/27(金)に海開きした、逗子海岸海水浴場。 神奈川県で最も早いらしいよ。 花火大会も毎年5月末だし、逗子は早めの夏を売りにしてるのかな。 6/30(月)に海開き後のようすを見に行ってきました。
鎌倉から江ノ電で3駅の長谷。 長谷駅から徒歩約5分、長谷寺や鎌倉大仏からもすぐ近くに、ついついリピしちゃうパニーニ屋「ANTICO RONDINO」(アンティコ ロンディーノ)がある。
鎌倉駅から徒歩約10分、江ノ電の和田塚駅からはすぐにある、ラーメン屋「一閑人」(いちかんじん)。 定番のつけ麺はもちろん、季節の麺も見逃せない。 先日出会った冷たい豆乳ラーメンがめちゃうまだったので書いてみる。
今日、6/27(金)は逗子海岸の2025年の海開き。 今朝の海のようすを見てきたので書いてみる。
疲れた。主に頭が。いや身体も重いわ。 もうムリ。 そんなヨレヨレの日にあなたが食べたいものはなんですか?
今年2025年も鎌倉であじさい見てきました。 気分は小旅行。と言いつつ、平日の朝から半日でもたっぷり楽しめたので紹介します。
いや~、今週やばいくらい暑いですね。 そんな時にわざわざどうよと思ったけど、あじさい見てきましたよ。
5月末の花火大会が終わり、夏へと向かっている逗子海岸。 今年の海開き前のようすと、昨年以前の写真で海開き後のお楽しみについて紹介します。
電気圧力鍋を買った時から、ずっと作ってみたかった、低温調理のローストビーフ。 やっとできたー!
半休とって用事を済ませた、平日のお昼11時過ぎ。 まだ時間があったので、久しぶりに横浜駅東口のベイクォーターへ。 ふと目に留まったRIO GRANDE GRILL(リオグランデグリル)へ入ってみたら、これが大当たりだった。
5月から6月にかけて、散歩中にいろんな木の実を見かけた。 花を見た記憶があるものも、気づいたら実っていたものも。 徒然に貼ってみる。
京急の逗子・葉山駅の南口からすぐにある、らぁ麺 飛翠(ラーメンひすい)。 ここの「麺」が個性的で好き!
5月中旬の週末のこと。 空はどんよりだけど、なんとなく歩きたい気分。 ぶらっと逗子海岸へ行ってみたら、ふねと人がたくさんだった。
JRの御徒町駅の南口から徒歩約3分にある、ヴェジハーブサーガ(Vegi Herb Saga)。 上野のアメ横や美術館・博物館エリアへも歩けなくない好立地。 だいぶ前の話だけど、ドーサを求めて遠征したので書いてみる。
5月頭の熱海旅行で宿泊した、Rakuten STAY 熱海。 楽天ステイは、楽天プロデュースのユニークな宿泊施設ブランド。 1泊だけと言わず、もっと滞在したかった! 実際に宿泊したバンクベッドルームや施設のようす、楽しかったポイントを紹介します。
なんにも作りたくないけど、テンション上がるもの食べたい。 でもおうちがいい。 そんな休日の夕方、あの手があった!と思いつき、インネパなお店へゴー。
4月からまたブログを始めたせいか、去年よりも季節の花に気づくことが増えた。 歩いていると、なんだか白い花によく目がとまる。その辺の山ぎわとか、学校の金網とか、公園の木とか……。 この5月に見つけた白い花たち。その中からいくつか貼ってみる。
鎌倉で用事があった平日のある日。 久しぶりに、鎌倉の超有名店「キャラウェイ」でおいしいカレーにありつけた。
今夜はきゅーかんの予定だったけど、 飲まなきゃやってられない! なんてことが起き、予定変更。
昨夜は逗子海岸の花火大会だった。 今年2025年は5/23(木)、昨年2024年は5/30(木)と例年早めな花火大会。 毎年、花火が終わると、逗子の早めの夏が始まる感じがする。
たまにはとれとれで書いてみる。 さっきの散歩の光景。
ブログの見た目をころころ変えてすみません...。 そして、先日の記事「【お肴野郎 清介】熱海|本日のお肴に舌鼓が鳴りまくる」のURLを軽い気持ちでカスタム設定しなおしたら、先日いただいたブクマとスターが消えちゃいました。ごめんなさい。 以下、ただの…
もうすぐ、あじさいの季節! 鎌倉では例年、5月下旬から6月下旬にかけて見頃を迎え、ピークは6月中旬から下旬ごろ。 この記事では、2022年に訪れた明月院と長谷寺のあじさいのようすを、最新の拝観情報とあわせてご紹介します。 ※この記事は管理人のベトナム…
5月頭に旅行した熱海。 早めに夕食スタートしたので、一軒目で食べ終えてもまだ18時過ぎ。 もう一軒いっちゃう?
5月頭に旅行した熱海。 素泊まりの夜にがっつり海鮮食べたくて、予約しました「お肴野郎 清介(おさかなやろう きよすけ)」!
どこにも行く予定がなかった、2025年5月のGW。 子どもの再三の「どっか旅行行きたーい!」に押し負けて、親子3人で熱海旅行へ。 ふたを開けてみれば当日は雨。 雨の熱海旅行ってどうなのよ?と思ったけど、たっぷり楽しめたので書いてみる。
時々ぶらぶらする逗子海岸。 たま〜に変わった生き物に出会うことがある。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 子どもと歩いてた3月下旬。 子「宝石落ちてる?!」 RPGじゃあるまいし... そんなわけないでしょと近づいてみたら... ルビーの…